放射線部門

MRI装置(超電導磁石)・CR一般撮影装置・X線テレビ装置・骨塩量測定装置・CTスキャンなど、多様な症例に対応する機器を備えています。
◎MRIでは
脳腫瘍 ・脳梗塞 ・脳出血などの断層撮影脊椎脊髄の断層撮影 ・四肢関節の断層撮影などを行っています。手術室

手術室では、整形外科・脳神経外科の手術を主として、急性期医療への対応を行っています。
◎整形外科の主な手術
人工骨頭置換術・CHS観血整復固定術・他各種骨折観血整復固定術・脊椎椎間板ヘルニア摘出術・肩腱板形成術・骨腫瘍摘出術・腱縫合術・腱移行術 等◎脳神経外科の主な手術
血腫除去術一般食堂

入院時食事療養(I)を取得し、管理栄養士による特別管理の食事を適時・適温で提供しています。また患者さまの状態に応じた特別食も提供しています。
◎食事指導
糖尿病・高血圧・肝臓病・腎臓病・心臓病・高脂血症等の指導を行っています。リハビリテーション室

400㎡のリハビリ室で、PT・OT・STが急性期~維持期に至るまで一貫したリハビリテーションを提供しています。
◎各種リハビリ
運動器リハ(I)・脳血管疾患等リハ(Ⅱ)・呼吸器リハ(I)を取得し、訪問リハも行っております。◎物理療法
温熱療法・電気治療・牽引療法により痛みの軽減等を図ります。検査室

◎検体検査
生化学検査・血液学検査・尿検査免疫血清学検査など広範囲の検査を実施し、診断治療に貢献しています。◎生理学的検査
心電図・脳波・腹部エコー・動脈硬化検査(ABI)等の機器を備え、検査を行っています。薬剤部門

患者様に適正かつ安全な薬物療法の支援を安全で効果的な薬物治療をお受けいただくために、医師の処方箋を元に患者さん一人一人に合わせた薬を調剤します。
病棟部門


◎一般病棟
一般病床(22床)地域包括ケア入院医療管理料病床(38床)
急性期治療を終了し、直ぐに在宅や施設へ移行するには不安のある患者さま、在宅・施設療養中から緊急入院した患者さまに対して、在宅復帰に向けて診療、看護、リハビリを行なうことを目的とした病床です。
在宅復帰をスムーズに行うために「在宅復帰支援計画」に基づいて、主治医、看護師、専従リハビリスタッフ、在宅復帰支援担当者(医療相談員)等が協力して、効率的に患者さまのリハビリや在宅復帰支援(相談・準備)を行っていきます。
入院期間は、60日を限度としております。患者さまの状態及び在宅サービスが整い次第退院となります。